膵癌取り扱い規約第6版(案) に対するご意見を募集いたします
このたび,日本膵臓学会 膵癌取り扱い規約検討委員会において,膵癌取り扱い規約第6版(案)の策定を行いました.
変更した要点
1. 手術術式名の変更
2. 腹腔細胞診の方法について明記した
3. 病理部門では、tumorをneoplasmに変更した
4. 胃癌に準じて低分化腺癌を管状腺癌の範疇から除いた
5. 退形成癌を詳細に分類した
6. IPMCのminimally invasiveの定義を改訂し、附図の22,23を削除し附図50-53をIPMNの中に挿入した
7. PanINの分類について:Am J Surg Pathol 2004の報告を基に修正した
8. 附図の説明で内分泌腫瘍の中の島細胞腫という名を削除した
2009年4月の正式リリースに先立って、会員の皆様にごらんいただき,ご意見を募集いたします.
ご意見受け付け期間
2009年2月15日までをご意見の受け付け期間とさせていただきます.
膵癌取り扱い規約第6版(案) 閲覧方法
ファイル名:stage.pdf(4305KB)
(「右クリック+対象をファイルに保存」 を選んでください)
閲覧にはAcrobat Readerが必要です.(Abobe ホームページから入手できます)
ご意見など送付方法
ご意見はe-mail またはFAXで受け付けます.
受付締め切り: 2009年2月15日
E-mail での送信方法
必要項目を参考に下記アドレスまで送信ください.
stage@suizou.org
FAXでの送信方法
必要項目を参考に 052-744-2255 まで送信ください.
ご意見などお寄せになる際は,必要の項目を明記してください.
ご所属
お名前
連絡先
ページ番号 (下部の番号)
行番号
お寄せいただくご意見
ご意見など送付にあたって
お寄せいただいたご意見内容について,個別にお返事を差し上げる予定はありません.ご了承のほどお願い申し上げます.
お問い合わせ
日本膵臓学会 膵癌取り扱い規約検討委員会
委員長 中尾昭公
担当 竹田 伸
〒744-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65
名古屋大学大学院医学系研究科 消化器外科学
TEL 052-744-2245 FAX 052-744-2255